NHKのなりすましメールに注意して下さい。
メール内容です。
**********************************************************************
このメールは、NHK受信料の定期クレジットカード決済に関する重要なお知らせです。
お心当たりがない場合や不明点がございましたら、下記お問い合わせ先までご連絡ください。(本メールへは返信できません)
**********************************************************************
平素よりNHKの放送サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、お客様のNHK受信料の定期クレジットカード決済が正常に処理できませんでした。
主な原因として、以下の可能性が考えられます:
クレジットカードの有効期限切れ
カード会社による利用制限
残高不足または一時的な決済エラー
【お支払い情報の再登録のお願い】
お手数ですが、以下のページより新しいクレジットカード情報のご登録をお願いいたします。
ここをクリックして手続きへ進む
【お手続き期限】
2025年10月25日 23:59 までに手続きの完了をお願いいたします。
期限を過ぎた場合、受信料契約の継続に影響が生じる可能性がありますので、早めのご対応をお願いいたします。
「NHKプラス」サービスはこちら:
????????://????????.??????.????/
【お問い合わせ】
ご不明な点は下記フォームまたはお電話にてお問い合わせください。
??????????://??????.??????-????????????????.????/??????????????/
【ナビダイヤル】 0570-099-033
ナビダイヤルをご利用になれない場合:050-3786-5007
受付時間:午前9時~午後5時(土日祝含む)
※12月30日午後5時~1月3日はご利用いただけません。
【ナビダイヤル(受信契約関連)】 0570-077-077
ナビダイヤルをご利用になれない場合:050-3786-5003
受付時間:午前9時~午後6時(土日祝含む)
※12月30日午後5時~1月3日はご利用いただけません。
Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.
詐欺メールやメッセージ、不正サイトでの被害にあわないため、日頃の備えが大切。
「迷惑メールフィルタリングの利用」「セキュリティソフトの利用」「最新OSにバージョンアップ」が推奨されています。
うっかりURLをクリック、不安な場合は関係各所に連絡してみましょう。
クレジット情報やパスワードといった個人情報を入力してしまったときは、カード会社や銀行などへすぐに連絡します。その際はメールのリンクではなくブックマークや公式アプリなどを利用しましょう。
スマホがウイルス感染したと感じた場合は、応急処置として機内モードにし、インストールした覚えのないアプリは削除。ウイルス対策ソフトなどでチェックしましょう
情報セキュリティ安心相談窓口