※2025年4月以降に「お届け予定通知」の配信がされていないお客さまにお送りしております。
いつもヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。
「お届け予定通知」などの通知は、お荷物の送り状情報とお客さまのご登録情報が一致した場合に送信いたします。
ご登録情報(住所/電話番号など)に更新がありましたら、クロネコメンバーズのWebサイトから、更新箇所の編集をお願いいたします。
クロネコメンバーズ プロフィール画面
プロフィール画面に
移動する
※クロネコID・パスワードをお忘れの場合は、ログイン画面の下に表示されている「※クロネコID・パスワードをお忘れの方はこちら」をクリックしてください。
登録情報の変更方法については、FAQをご参照ください。
詳細はこちら
・本メールは、重要なお知らせのため、情報配信を希望されていないお客さまにも配信しております。
・本メールアドレスは送信専用のため、返信は受付いたしかねます。
・本メールに関するお問い合わせの際は、下記の「クロネコメンバーズ問い合わせ窓口」宛へご連絡くださいますようお願いいたします。
クロネコメンバーズ問い合わせ窓口
フリーダイヤル:0120-36-9625
(年中無休 受付時間 9:00~18:00)
■配信元
ヤマト運輸株式会社
〒104-8125 東京都中央区銀座2-16-10
▼公式HPはこちら
https://www.kuronekoyamato.co.jp/top.html?mid=1609_161_PC6
▼お問い合わせはこちら
https://faq.kuronekoyamato.co.jp/app/ask
※本メールは配信専用のため、返信いただいてもご回答ができませんのであらかじめご了承ください。
※本メールを許可無く引用、転載することはご遠慮ください。
Copyright 2025 Yamato Transport Co.,ltd. All rights reserved.
詐欺メールやメッセージ、不正サイトでの被害にあわないため、日頃の備えが大切。
「迷惑メールフィルタリングの利用」「セキュリティソフトの利用」「最新OSにバージョンアップ」が推奨されています。
うっかりURLをクリック、不安な場合は関係各所に連絡してみましょう。
クレジット情報やパスワードといった個人情報を入力してしまったときは、カード会社や銀行などへすぐに連絡します。その際はメールのリンクではなくブックマークや公式アプリなどを利用しましょう。
スマホがウイルス感染したと感じた場合は、応急処置として機内モードにし、インストールした覚えのないアプリは削除。ウイルス対策ソフトなどでチェックしましょう
情報セキュリティ安心相談窓口